fc2ブログ

2011-07-30

立川&松戸

六芸神

立川山口健治杯最終日→松戸記念初日を観て帰ってきました。
3日間たっぷりと酒を飲ませていただきました。皆様ありがとうございました。

立川ヤマケン杯は中継にもお邪魔。
幸いな事に、Vの字に組まれたセットの奥に座ったので
実物よりやや小さめに映ってたかな(^3^)
当日、山口健治さんのサイン入りでイラストをプレゼントさせていただきましたが
多数の応募があればええんやけどね。

翌日は松戸の前検。近くの場やラピスタも車券を売っておらず、珍しく観光モード。
浅草に行って浅草寺と浅草演芸ホールへ。
で、↑の画像は、浅草六区の六芸神。
噺家の頭の部分だけが見事にハゲてテカテカになってますわ。
多くの噺家が毎日ナデナデしてるんでしょうな。
3時間ほどお笑いを観たけど、一番盛り上がったのは「あした順子」師匠。
前座を巻き込んだりで、ピンでも面白い。さすがです。

松戸記念初日のイベントの目玉は岩崎良美歌謡ショー。
現場入りした時はただのおばちゃんだったなァ と口の悪い関係者さんは言ってたけど
ステージ衣装でマイクを持てばオーラがありますなぁ。まだまだイイ女ですぜダンナ。
写真撮影お断りでしたので、当日の様子は松戸HPの佐野香恵サンコーナー第178回でどうぞ。

あと深谷知広。ずいぶんおとなしいねぇ。
4階の関係者控室を覗いてみたら、談笑する中野サンの横で黙って赤競眺めてた。
もちろん車券は買ってないけどね。
まぁ、口先ばかりで要領の良い若者よりは良いじゃないの。
しっかり稼いで派手に使って下さいな。

スカイツリー

最後に浅草寺から見えたスカイツリー。すっかりおのぼりさんでした(^3^:)
スポンサーサイト



2011-07-02

弥彦寛仁親王牌決勝&★K5★一点買い

K5は的中8票で配当が145万円。うらやましいのぉ~

さぁ決勝。
-----------------------
7/3(日)弥彦
11R 決勝
-----------------------
1.佐藤友
2.神山
3.山口幸
4.浅井
5.渡邉一
6.坂上樹
7.成田
8.山内
9.大塚
---------------------------
並び想定 ④386 ⑤17
              29
---------------------------
大塚がハコ勝負に行かず、神山の後ろ。
「狂犬」と言われた男もずいぶん大人になったのか?

神山が競り勝っても、大塚は成田と競りが長引きそう。
ポイントは浅井の仕掛けどころ。
私ゃ捲り追い込みで自分が勝つ競走をやるとみます。

弥彦寛仁親王牌決勝

3連単 4=3-58 4=5-38

7R→8R→9R→10R→11R






2011-07-01

弥彦親王牌3日目★K5★一点買い

K5のキャリーオーバーがなんと356万円。
3日目は結構売れるやろねぇ。
準決3個は本命サイドで8R、9Rを手広く買っても
それなりに儲かるかもしれんが…

とりあえず一点推します。
8R→9R→10R→11R→12R

2011-07-01

弥彦寛仁親王牌3日目

ローズカップはすんなり福島の2段駆け。
展開予想はスカやけど、まぁ当たったから良しとしましょ。

------------------
7/2(土)弥彦
12R 準決勝
------------------
1.深谷
2.新田祐
3.大塚
4.坂上弟
5.伏見
6.濱田
7.山口兄
8.岡部
9.坂本弟
----------------------------------
並び予想 ①74 ⑨3 ⑥ ②58
----------------------------------
昨日の深谷は強かったねぇ。
それだけに初日の3着は納得イカンけどね。

このレースのポイントは
ローズカップを制した新田祐が深谷を潰しにいくかどうか。
先行争いを避ければ後方不発でしょ。坂本亮馬が中団を取るからね。

新田が強引に主導権を取っても
ヤマコウは伏見、悪くても岡部をとばして深谷を入れる。
で、深谷の捲りが決まるでしょ。
ヤマコウ、坂本への折り返しで勝負します。

おっと…大外を踏み切れるこの男を忘れちゃイカン。
3着に絡めてみましょ。

弥彦寛仁親王牌3日目

3連単 1=7-569 1=9-567 

2011-07-01

弥彦親王牌2日目★K5★一点買い

弥彦のK5キャリーが約53万円。取りたいねぇ。

8R→9R→10R→11R→12R

2011-07-01

弥彦寛仁親王牌2日目

初日の稲毛は主導権を取れず9着。
そりゃ、中団で立て直してから逃げが打てる程
S級上位は甘くないですわな。
残り3日間999でもきっちり逃げて欲しいね。
--------------------
7/1(金)弥彦
12R ローズカップ 
--------------------
1.村上弟
2.伏見
3.山口兄
4.市田
5.新田祐
6.渡邉一
7.海老根
8.神山
9.村上兄
---------------------------------
並び想定 ⑨143 ⑥⑤2 ⑦8
---------------------------------
理事長杯は村上兄弟のワンツー。
コメントを見ると調子悪いみたいやけど
結果を出すのはさすが。
ローズカップもラインの厚みを生かして
渡邉一を強引に押さえ込んで主導権やろね。

福島勢が引いて中団から…と呑気に構えてると
そのまま近畿で決まるでしょうけど
一成を捨てて新田祐-伏見で
スコーンと行くって事は無いかねぇ?去年の函館記念の逆で。

弥彦寛仁親王牌2日目

ここは伏見=新田祐を軸に村上兄弟、海老根の3着。

3連単 2=5-179 あと1=9-4は安くても押さえときます。
 
プロフィール

競輪絵師

Author:競輪絵師
似顔絵イラスト制作、コラム、競輪予想トークショーなどのご依頼は keirineshi アットマーク nike.eonet.ne.jp までお気軽にどうぞ。自営ですので、法人様個人様問わず安価で承ります(^3^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード