fc2ブログ

2011-12-29

KEIRINグランプリ2011

ナショナルチームカップは渡辺一の圧勝。
北津留が主導権を取った時点では
獲ったと思ったけどなぁ…
---------------------------------------
12/30(金)平塚
11R KEIRINグランプリ2011
---------------------------------------
1.長塚
2.山口幸
3.佐藤友
4.深谷
5.武田
6.伏見
7.浅井
8.成田
9.村上義
---------------------------------------
並び ③68 ⑤1 ⑨ ④72
---------------------------------------
ヤマコウは結局中部の3番手で
深谷は逃げやすくなりましたわな。
中団から先に捲る佐藤を必死に張る浅井。
そこを早めに捲る武田。それを追走するのが…

グランプリ2011

村上の強襲劇に賭けてみます。

3連単 9-145-12458 
    5-9-1248 の16点
スポンサーサイト



2011-12-29

ナショナルチームカップ

ヤンググランプリも終わった事やし、
気合を入れなおして予想しまひょ。

-------------------------
12/29(木)平塚
11R ナショナルチームカップ
-------------------------
1.北津留
2.渡邉一
3.永井
4.稲毛
5.新田祐
6.河端
7.井上
8.坂本貴
9.中川
------------------------
並び ①79 ④3 ⑧52 ⑥
------------------------
稲毛が2車でも先行しそうやけど
福島2人を連れた坂本が
後方不発を嫌い強引に叩く。
そこをイッキに捲るのが北津留。
相変わらず競輪はサッパリやけど、
ナショナルチームカップって名称に
燃えそうな気がするのよね。
で、番手交わす井上から

3連単 7-259-1259 の9点



2011-12-18

テラ銭

佐々木健司に千葉真子。それにペルー人と
今週のヤフーニュースは競輪ネタが多かったですな。

でも一番の関心事は、
経済産業省が競輪とオートレースのテラ銭を30%にするって話。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111216-00001110-yom-spo

まぁこれだけ売上が下がりゃ、利益率の確保を考えるでしょうけど
競馬や競艇のテラ銭がずっと25%なら間違いなくそっちに流れますわ。
競輪客もそこまでアホやないからね。

出入業者や従事員の日当、それに選手の賞金を見直すのが先決でしょ。
これじゃ、「消費税増税よりも公務員の賞与UPを見直せ」と一緒やね。
ヤな渡世だなァ…


2011-12-03

小倉競輪祭決勝

今回の競輪祭はビデオに撮って観ていますが
イベントの様子を伝える時の藤元リサさんの表情が
壇れいと磯野貴理子を足したようで実によろしいですな。
いつもみたいに早雲パパやメタボ吉岡と組んでる時は
全然そう思わなかったけどね。
一度ナマでお目にかかりたいもんだわ。
--------------------
12/4(日)小倉
12R 競輪祭決勝
--------------------
1.大塚
2.武田
3.市田
4.長塚
5.村上兄
6.南
7.佐藤友
8.稲垣
9.海老根
----------------------------------
並び想定 ⑤836 ②4 ⑨ ⑦1
----------------------------------
3連勝で勝ち上がった武田と、
準決快勝でガッツポーズの長塚。
この茨城コンビは強力やけど
近畿4車で村上が前でブン駆けとは面白くなりましたな。
まぁ今回の武田相手に合わせて発進なんて無理でしょ
早めに番手捲りを打つ稲垣や市田が
捲る武田に必死の抵抗をみせる。

そこで南が容赦なく内を突けるかどうか?ですけど
捲り追込む佐藤友と大塚との3車BOXでいきます。
あと、小倉ドームと相性良い海老根の強襲も入れときましょ。

競輪祭2011決勝


3連単 1≡6≡7BOX 1≡6≡9BOX

2011-12-01

競輪祭

2011競輪祭top

HPにも書きましたが
今年の競輪祭似顔絵予想は決勝戦のみ。
3日の21時頃に更新の予定です。
どうぞお楽しみに(^3^)
プロフィール

競輪絵師

Author:競輪絵師
似顔絵イラスト制作、コラム、競輪予想トークショーなどのご依頼は keirineshi アットマーク nike.eonet.ne.jp までお気軽にどうぞ。自営ですので、法人様個人様問わず安価で承ります(^3^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード