2012-04-16
ジャンピーラブ以前
え~今回も〆切前音楽ネタで。
今でこそ競輪絵師を名乗ってますが
昔は見事なまでに競艇一本でした。
実家が住之江ボート場に程近く、親父の影響もあって
小学生の頃から通ってました。
舟券やタバコのパシリをやっては親父から駄賃を貰う。
これを何回か繰り返して、自分の豆券を買ってましたわ。
当時の住之江は既にどの穴場でも口頭で舟券が買えた。
シングルユニットって言うんですかね。
銀紙みたいなペラペラなヤツでしたわ。
あの頃ワンサカいたオッサン客は皆一様にギラギラしてた。
ちょいとした諍いで血だらけになったオッサンも見ましたわ。
私の親は親らしい事を何もしなかったけど
住之江ボートの全盛期を体験できたのは貴重やった。
それが今の仕事に繋がってるんやからね。
で、私が色気づいた頃には〆切前がジャンピーラブに変わってたけど
昔はこの曲でした。スローなテンポでね。
聞いた話では、いつぞやかの住之江イベントライブで
この曲が演じられたそうな。心憎い演出だわ。
今でこそ競輪絵師を名乗ってますが
昔は見事なまでに競艇一本でした。
実家が住之江ボート場に程近く、親父の影響もあって
小学生の頃から通ってました。
舟券やタバコのパシリをやっては親父から駄賃を貰う。
これを何回か繰り返して、自分の豆券を買ってましたわ。
当時の住之江は既にどの穴場でも口頭で舟券が買えた。
シングルユニットって言うんですかね。
銀紙みたいなペラペラなヤツでしたわ。
あの頃ワンサカいたオッサン客は皆一様にギラギラしてた。
ちょいとした諍いで血だらけになったオッサンも見ましたわ。
私の親は親らしい事を何もしなかったけど
住之江ボートの全盛期を体験できたのは貴重やった。
それが今の仕事に繋がってるんやからね。
で、私が色気づいた頃には〆切前がジャンピーラブに変わってたけど
昔はこの曲でした。スローなテンポでね。
聞いた話では、いつぞやかの住之江イベントライブで
この曲が演じられたそうな。心憎い演出だわ。
スポンサーサイト