2013-01-21
奈良で大食いといえば…
今日は嫁の要望で奈良興福寺へ。
国宝阿修羅像は女性に人気が高いそうで
阿修羅ファンクラブってのもあるらしい。
まぁ今も昔も美男子は重宝がられますわな。
奈良公園はこの日も鹿だらけ。
なかにはこんな顔も…メスみたいですが

次は大和郡山へ移動して、遅めの昼メシ。
郡山といえば…もちろん「とんまさ」ですわ。
嫁はヒレカツ定食で、私は若鶏かつ定食の大。

凄いですなぁ…この高さ。

ムネ肉やけどパサツキが無くて実に美味い。
でも、さすがに5枚分は完食できず
容器を貰って晩メシ用に持って帰りました(^3^:)
最後にとんまさファンの皆様へ。
店のおばちゃんから「ネットで案内しといて」といわれたので
告知させていただきます。
2月1日から平日の営業時間が変わって、お昼休みがあります。
どうぞご注意を。

次は百匁とんかつにチャレンジしようかな(^3^)
国宝阿修羅像は女性に人気が高いそうで
阿修羅ファンクラブってのもあるらしい。
まぁ今も昔も美男子は重宝がられますわな。
奈良公園はこの日も鹿だらけ。
なかにはこんな顔も…メスみたいですが

次は大和郡山へ移動して、遅めの昼メシ。
郡山といえば…もちろん「とんまさ」ですわ。
嫁はヒレカツ定食で、私は若鶏かつ定食の大。

凄いですなぁ…この高さ。

ムネ肉やけどパサツキが無くて実に美味い。
でも、さすがに5枚分は完食できず
容器を貰って晩メシ用に持って帰りました(^3^:)
最後にとんまさファンの皆様へ。
店のおばちゃんから「ネットで案内しといて」といわれたので
告知させていただきます。
2月1日から平日の営業時間が変わって、お昼休みがあります。
どうぞご注意を。

次は百匁とんかつにチャレンジしようかな(^3^)
スポンサーサイト