fc2ブログ

2014-07-30

函館記念

毎年描いてます函館STAR★LIGHTコラムの
お礼の挨拶を兼ねて
3日目、最終日と参戦してきました。

一般席でもそれなりに見やすいけど
一番見やすいのが5階実況席ですわ。
池田牧人さんの生実況を聴きながら
贅沢な特等席でございました。

バンク

函館と言えばグルメ。
もちろん朝市もよろしいですな。
朝市

でも私ゃ食ってみたかった。
函館オンリーの洋食チェーン店
「ラッキーピエロ」通称ラッピです。

ここの一番人気が
チャイニーズチキンバーガー。
甘辛いタレに絡めたから揚げが
ゴロリと入った一品です。
バーガー

普通の男性なら、これでも満足だが
私ゃさらにチャイニーズチキンオムライスを注文。
これが結構大盛でキツかったですわ。
オムライス

最終日は高村敦さんの予想会に乱入。
出番前に高村さんと同世代の選手の話題で
盛り上がりました。

最後にスタッフさんの打ち上げに参加させてもらい
海の幸をいただきました。美味かったです。

そこに同席されていた男性から
「以前息子を描いてもらいまして…」と言われ
よく見ると、小田桐好文さん(30期引退)ではないか。
お元気そうで何よりです(^3^)/

あっと言う間の2日間でしたが
関係者の皆様ありがとうございました。
やっぱり函館はええ町ですわ。
スポンサーサイト



2014-07-28

函館記念三日目

11レース、菊地ー三谷ー明田を獲って息を吹き返した。最終レースも勝つでぇ~

2014-07-21

弥彦寛仁親王牌決勝

※※※※※※※※
7/21(祝)弥彦
11R 決勝
※※※※※※※※
1.深谷
2.大塚
3.稲川
4.池田
5.井上
6.野田
7.浅井
8.菊地
9.中川
※※※※※※※※※※※※※※※
並び想定 ①7 ③ ⑨52 ⑥ ④ ⑧
※※※※※※※※※※※※※※※
四人が単騎で、ラインは中部と九州のみ。
逃げるのは深谷か?中川か?
共に早駆けを嫌って、スプリントっぽい
主導権争いになるでしょうな。

で、結局中川が先に仕掛けると思う。
別に井上に獲らせる気はないでしょうけど、
深谷の逃げを7番手から捲れないし、
妹の涼子が登録してる弥彦の特別決勝で、
無様な走りは出来ないでしょ。

中川が逃げて稲川が追い上げ井上と併走。
そこを深谷が捲り、中川ラインと稲川は終了。
浅井も離れて焦点は2着争い。
ならば好位置を取ってそうな
野田と菊地を絡めて、中穴を狙います。

3連単 1ー68ー24678 の8点

2014-07-18

弥彦 寛仁親王牌 2日目

日競選理事長杯表彰式で
柏原芳恵が深谷に花束を渡してましたな。
深谷ぐらいの若者には、
何か知らんオバハンにしか見えんかったやろね。
かつてはバイブ話や、西成から皇太子妃誕生か?と
いろいろ騒がれたおひとやったやけどね。

さて…初日の小野にはズッコケましたな。
一応、神山拓の交わしも買ってたけど
稲川はハナから消してたのでスカ。
あきまへんなぁ。

***********************
7/19(土)弥彦
6R 二次予選B
-----------------
2着まで準決勝
***********************
1.高橋陽
2.大塚
3.稲毛
4.安東
5.三谷政
6.金子真
7.大槻
8.大西
9.西岡
******************************
並び ③95 ①76 ⑧24
******************************
弥彦は得意と豪語するだけあって
大西の捲りは際立ってましたな。

ここは稲毛が逃げて、高橋が中団。
そこを再び大西が後方捲り一発ですわ。
でも末脚が甘~いので
本線は大塚→安東の突き抜け。

連穴は近畿の内をこじ開ける大槻。

3連単 2-4-178 2-7-148

2014-07-17

弥彦寛仁親王牌初日

弥彦親王牌は4日間チマチマ電投。
後半2日間参戦する
函館記念のタネ銭を作らねば…
**********************
7/18(金)弥彦
11R S級 特選予選
-----------------------
2着までローズカップ
5着まで二予A、以下二予B
***********************
1.神山拓
2.脇本
3.小野
4.橋本
5.池田
6.戸田
7.稲川
8.三谷政
9.小倉
***********************
並び ②(37)8 ⑤1 ⑥94
***********************
弥彦と宇都宮の番組が
同じ人かどうかは知らんけど、
微妙な審議の末、宮杯を獲った稲川に
厳しい試練を与えましたな。
なにしろ相手が小野やからね。

戸田の仕掛けを見て脇本がカマシ。
小倉が切り替えて
脇本の番手に収まりそうやけど、
最後は池田の捲り追い込み。

穴は小倉の交わし目。

3連単 5-1-249 9-2-145
プロフィール

競輪絵師

Author:競輪絵師
似顔絵イラスト制作、コラム、競輪予想トークショーなどのご依頼は keirineshi アットマーク nike.eonet.ne.jp までお気軽にどうぞ。自営ですので、法人様個人様問わず安価で承ります(^3^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード