2016-03-30
ま~だまだ
数年前の松戸終わりの打ち上げで、
山口健治さんが
「竹田さんさぁ~オイラもトシが
リーチドラドラになっちまったよ~」
え?ザンクですか?と私が言うと、
「返しが上手いねぇ~さすが関西人」
相変わらず麻雀好きな江戸鷹さん。
一度打ってみたいけど、
貧乏人が打てるレートじゃないやろね(^3^;)
場所は変わり、符計算もレートも無用の
「玉造 健康麻雀すまいる」
開始早々いきなり親マン&マンガンの
ツーランを放銃した対面の老紳士。
それでもプルプル震える手で的確に
和了り続けてダントツのトップ。
その若々しさに、私や下家の常連さんも
納得するばかりでしたわ。
こんなご時世ですから、
老いも若きも突然のアクシデントで
ドロップアウトする事だって珍しくない。
でも、現状に腐らずコツコツ頑張れば、
一発で高めをツモったり、
裏ドラが乗ったりする。だから人生面白い。
「ま~だまだ
オーラス終わるまで勝負はわからへんで~」
山口健治さんが
「竹田さんさぁ~オイラもトシが
リーチドラドラになっちまったよ~」
え?ザンクですか?と私が言うと、
「返しが上手いねぇ~さすが関西人」
相変わらず麻雀好きな江戸鷹さん。
一度打ってみたいけど、
貧乏人が打てるレートじゃないやろね(^3^;)
場所は変わり、符計算もレートも無用の
「玉造 健康麻雀すまいる」
開始早々いきなり親マン&マンガンの
ツーランを放銃した対面の老紳士。
それでもプルプル震える手で的確に
和了り続けてダントツのトップ。
その若々しさに、私や下家の常連さんも
納得するばかりでしたわ。
こんなご時世ですから、
老いも若きも突然のアクシデントで
ドロップアウトする事だって珍しくない。
でも、現状に腐らずコツコツ頑張れば、
一発で高めをツモったり、
裏ドラが乗ったりする。だから人生面白い。
「ま~だまだ
オーラス終わるまで勝負はわからへんで~」
スポンサーサイト