fc2ブログ

2020-01-23

やまき のんきや と通ってシメは

今日23日は住之江で用事を済ませてから
毎度おなじみの西成。
シティバス一本で今池駅前で下車。ホルモンやまきへ

どうせ今日も超満員だろうと思いきや
時折小雨がパラつくおかげで空いてますがな。
ビールとホルモン、キモをササッといただきました。
相変わらずの強烈なニンニクタレには参りますわ。

その後、いつもののんきやで、ドテ焼きと玉ねぎおでん。
すっかり上機嫌になった私が、シメでよく利用するお店が
ジャンジャン町の端っこにある、うどん松屋です。
ジャンジャン町 松屋
店で揚げたちくわ天うどんがナント230円。
おにぎり2個が100円で合計330円。安いねぇ~

さてと…帰って晩飯にすっかな。
スポンサーサイト



2020-01-14

和歌山記念終了

和歌山記念決勝は、
カマシた稲毛健太を捲った松浦悠士が優勝。
2着渡部哲男3着大槻寛徳で3連単8500円。
GP覇者佐藤慎太郎の見せ場は、
次走のいわき平記念に持ち越しとなりました。

3日目の雨も1レース前には上がって
期間中良いバンクコンディションで
走れたのは何よりでしたが、
宮杯がしとしと雨じゃなくて本降りだと大変でしょうな。
松本整が勝ったふるさとダービー決勝みたいに。

まぁ5か月先のことは置いといて、
今年も通った井出商店の特製中華そばが
変わらぬ美味さで安心でしたとさ。
いでしょうてん

2020-01-09

伝法グルメ

朝の大雨が過ぎるや、昼間は春の嵐に見舞われた8日の大阪。
ぶらぶらと此花区の伝法へ行って参りました。
伝法駅
此花区と言えば、大正区や尼崎市と並んで沖縄出身者が多いエリア。
目的はもちろん、店頭でジュージュー焼かれるホルモン。

まずはリキホルモンへ。
おばちゃん店員の愛想は良かったが、鉄板は新聞紙で覆ったまま。残念。

続いて近くの仲宗根商店へ。
若い店員さんにおそるおそる「焼けてます?」と訊くと
ステンレスの保存容器からホルモンを出してもらい、仕上げのひと焼き。
簡単に包んで貰いました。
仲宗根商店

さて…伝法と言えば、たこ焼きの名店がありますな。
仲宗根商店から歩いて2分ほどにある甘栄堂です。
甘栄堂
この店のたこ焼きの値段が驚きの…
かんばん
なんと!15個で100円。消費税値上げでも変わらず100円で15個!
先客は3人ほどいましたが、のんびり待って200円分で30個注文しました。

さ~て、近くの公園で実食しましょ。
まずはたこ焼き。
たこやき
小ぶりながら、たこも入ってます。
表面も中もべちゃっとしてますが、ソースがしっかりかかってて美味いですわ。

次に豚ホルモン200グラムで400円。
ホルモン
あっさりしたタレで飽きない美味しさですわ。
ビールによく合います♪

途中ごみ箱が突風でひっくり返る騒動がありましたが、
完食し上機嫌で帰りましたとさ。ごちそうさまでした(^3^)/

2020-01-07

新年一発目も西成

皆様新年あけましておめでとうございます。
今年もまったりとお付き合い下さいませ。

世間は仕事始めで慌ただしい6日。
毎度おなじみの西成周辺を徘徊しておりました。

小一時間ほど、ボートレースのメダルゲームに興じた後、
花の山で一杯ひっかけて、ホルモン焼きのまるきに向かうも
開店直後なのに若者たちが長蛇の列。
もうここには来られへんなぁ。
続いて三角公園横のなべやは超満員で、
四角公園の名無しお好み焼き屋は閉まってる。あかんやん。

ふ~らふらしながら、きらくに入店。
ホルモン中華そば2玉をイッキ食いして、ようやく一息。
ホルモン中華そば
シメは飛田商店街の甘味屋へ。ぜんざいをいただきました。
塩気のきいた小豆の甘さが嬉しいねぇ。
ぜんざい
そろそろ新しい店を開拓せんといかんなぁ…
プロフィール

競輪絵師

Author:競輪絵師
似顔絵イラスト制作、コラム、競輪予想トークショーなどのご依頼は keirineshi アットマーク nike.eonet.ne.jp までお気軽にどうぞ。自営ですので、法人様個人様問わず安価で承ります(^3^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード