fc2ブログ

2020-06-27

日本橋東 コジマヤ

西成で安いお好み焼きと言えば
四角公園前の100円お好み焼き屋。
私もお気に入りの店だが
この日は夕方の開店を待つには早すぎた。

新世界酒の穴でも豚玉は400円。
小ぶりでもいいので、もっと安い店は無いものか…
うろうろすること約10分。恵美須町駅の近く、
日本橋東で見つけましたよ。
こじまや
日東幼稚園向かいにあるコジマヤです。
ひっそりとした店構えですわ。
メニュー
入店しメニューを見て驚いた。
ご飯味噌汁付きのお好み焼き定食や焼きそば定食が380円。
日替わりランチでも500円。おいおい。えらい安いやんけ。
私ゃ豚玉と焼きそばをオーダー。
お好み焼き200円
焼きそば200円
ペロリと平らげました。〆て400円也。
堺筋から一本外れた立地やけど、
ええ店を見つけましたわ。
営業は17時までですけど、ぜひご来店下さいませ(^3^)/
スポンサーサイト



2020-06-23

函館スターライト

starlight202006-600x400.jpg

和歌山高松宮記念杯は脇本雄太の優勝。
4連勝は吉岡稔真以来23年ぶりだそうで。
名古屋オールスターも投票1位に輝いて
名実ともに第一人者ですな。

さて、自粛を経て6月から開催開始の函館競輪。
今年度も4月からとどうでもいい駄文と
挿絵をひっそりと描かせていただいております。

記念中止の5月は電投会員宛てに冊子でしたが
それ以外の月はペーパーレスってヤツで
函館競輪ホームページに記載されております。
ぜひご一読下さいませ。

2020-06-15

ごぶさたしております。

3か月間ブログ更新を放置してしまいましたが、
コロナにも罹らず、貧しくもなんとか生きております。
競輪も6月から開催再開で何はともあれ一安心ですわ。

それにしても、近隣地区あっせんの影響で
自滅カマシで本命の自力屋を不発にするとか、
横でバチバチやるなんて競走が明らかに減りましたな。
7車立てで多少は買いやすくなるとは言え
7月から9月はより単調な競走に悩みそうですわ。

さて、6月のメインは和歌山初のG1高松宮記念杯。
ガラ空きの内を突いたり、大雨の中強襲したりで
松本整に2年連続痛い目に遭わされたふるさとダービーから
早24年経つんですな。

ふるダビの時はバックからの風が強かったけど
今は駐車場に変わった3コーナーから
4コーナーに向けて海風がモロに吹く時があるからね。
3日目4日目は要チェックかもよ。
プロフィール

競輪絵師

Author:競輪絵師
似顔絵イラスト制作、コラム、競輪予想トークショーなどのご依頼は keirineshi アットマーク nike.eonet.ne.jp までお気軽にどうぞ。自営ですので、法人様個人様問わず安価で承ります(^3^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード