fc2ブログ

2014-03-13

脱会騒動

え~私がサラリーマンを辞める少し前、
同僚からこんな話をもちかけられた。

「近々、第二労働組合を結成するんや。
今の組合幹部連中は腐りきってるから。
前任の委員長やった○○さんを代表にして
僕は中央執行委員になる予定なんや。
だから、竹田さんも力貸して欲しいんよ。」

結局、私が参加するまでもなく
代表候補はクビになり、クーデターは未遂で終了。
同僚も何らかの処分があっただろう。

当たり前の話だが、
彼らが勝算無しに企てるはずがない。
何らかの支援の確証を得ていたはずだ。
でも終わってしまえば、真相は全てヤブの中だ。


さて…昨日「SSイレブン」に対しての処分が出ましたな。
長塚、武田、村上兄が5月1日から1年間。
平原、新田祐大が同日から8ヶ月間。
残り18選手が5ヶ月間の自粛休場となりました。

脱会者のコメントを読む限り、
勧告無視で除名って流れにはならず、
スンナリ従うみたいですな。

まぁ売上には相当影響するやろし、
来年度に廃止を唱える施行者も増えるでしょうな。

あと、グランプリも「年間40走」で
G1覇者も出場制限がかかるかもしれませんな。
岸和田の行動力に期待していますが…
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

「今回の騒動に関してファンの皆様にご迷惑をおかけし・・」なんて選手会理事長のコメントが出ていますがちっとも迷惑とは思っていません。
むしろ看板選手が一年も出られないほうが迷惑ですね。
それよりここ10年来度重なる制度改悪で競輪をつまならくした「お上」に制裁はないんでしょうか??

訂正です

つまならくした→つまらなくした
失礼しました

返信が遅くなってすいませんm(__)m

看板選手だから何をやっても許されるとは思いませんけど
ご指摘の通り、客に1年間も買わさない措置が適切なのか?
制裁金ウン千万円を払わせるとか、
他に方法もあったように思いますけど。

あと、企てに協力した関係者や、黙認したJKA。
共済制度崩壊を指摘された日競選などは
何のペナルティも負わないのか?

どうもスッキリしませんが、明日は名古屋に参戦します。
もちろん、看板選手を観るために。

プロフィール

競輪絵師

Author:競輪絵師
似顔絵イラスト制作、コラム、競輪予想トークショーなどのご依頼は keirineshi アットマーク nike.eonet.ne.jp までお気軽にどうぞ。自営ですので、法人様個人様問わず安価で承ります(^3^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード