fc2ブログ

2021-05-09

京王閣日本選手権決勝

準決勝は佐藤慎太郎、郡司浩平、平原康多が勝利。
深谷と松井宏佑が香港遠征で欠場なのに
G1三連覇が見えてきた郡司は立派ですな。
---------------------
5/9 京王閣日本選手権
11R 決勝
---------------------
1.平原 康多
2.郡司 浩平
3.松浦 悠士
4.武藤 龍生
5.浅井 康太
6.松岡 健介
7.清水 裕友
8.眞杉 匠
9.佐藤 慎太郎
---------------------
並び想定 ⑧14 ⑦3 ⑤ ②9 ⑥

準決勝は鐘前先行の眞杉匠を2着に残し快勝の平原。
特選予選、ゴールデンレーサー賞と
先行した甲斐がありましたな。

清水が叩いて前に出るも、眞杉が発進。
3番手武藤も必死に追走して関東勢が先行。
ここで清水、中団先捲りで平原の番手捲りを誘うなら
赤競の予想通り、松浦の優勝だろうが
清水自身も欲があるので、武藤を捌きにかかって
結局最終バック1本棒。
そこから平原が番手発進。
清水マークの松浦、外強襲の郡司、内突く慎太郎と浅井を
振切って平原初のダービー王とみました。

3連単 1ー239ー23579

それにしても、初のG1決勝で風を斬る眞杉匠に
前橋寬仁親王牌決勝の中村美千隆を思い出したよ。
あれから早や22年か・・・
keiohkaku-derby2021final.jpg
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

競輪絵師

Author:競輪絵師
似顔絵イラスト制作、コラム、競輪予想トークショーなどのご依頼は keirineshi アットマーク nike.eonet.ne.jp までお気軽にどうぞ。自営ですので、法人様個人様問わず安価で承ります(^3^)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード